BBO及びBBO矯正の相談料として¥10,000(税別)をいただいております。
ご成約時には相談料の¥10,000(税別)を差し引かせていただきます。
当院でBBO治療した症例の一例
頭痛・肩こりが無くなりました。

一番つらかった頭痛と肩こりが無くなった
また、一週間頭痛腰痛で起きることが出来なかったことで入院していたが、歯の治療をしてからはほとんど無くなり、無気力さが消え、手のしびれも無くなりました。
60代女性
仕事に復帰することが出来ました。

昨年で丁度1年を迎えまして、お陰様でほとんど腰痛頭痛が無くなり、仕事に復帰することが出来ました。
また、仕事をいたしましても何の不便さも感じず大変嬉しく思っております。
60代女性
常にどこか痛かったのですが・・・

肩こり・偏頭痛・腰痛など、常にどこか痛かったんですが今ではほとんど痛みなくすごすことができています。
また、めまいや体のだるさもほとんど無くなりました。
20代女性
鼻づまりで通院していましたが・・・

毎年鼻づまりで通院していましたが、現在はそのようなことはなく、快調です。
60代男性
右耳のつまり感はとれ、血圧も安定。

右耳のつまり感が取れ、疲れやすさも無くなったように思う。
血圧は安定、目の疲れも少なくなってきている。
60代女性
噛み合わせを整える治療

たかがかみ合わせと思っていませんか?
かみ合わせはとても重大なことなんです。かみ合わせにより重大な病気になることも稀ではありません。
当院ではかみ合わせの診断から調整、治療まで行っております。
【かみ合わせのBBO治療について】
当院で行っているかみ合わせのBBO治療は「どこに行ってもあまりよくならなかったけれど、この治療を始めて様々な不調な改善され、身体が楽になった」と患者様にお喜びの声をいただいてお ります。
ごく最近、ようやく少しづつですが認知度が上がってまいりました。原因不明の不定愁訴は、かみ合わせが原因とされることもあります。
BBO治療は第二頸椎を基本としたかみ合わせを治療することで、理由のわからない、頭痛・耳 鳴り・めまい・肩こり・腰痛の改善を目指す治療です。
様々な治療を試したけれど、身体の悩みが解決しないなどでお困りの方はぜひ一度ご相談にお越しください
想像してください。悩まされているその症状から解放されたあなたの姿を。
治療の流れ
まずは噛み合せを整えます

それによって全身のバランスが良くなっていく
- 但し何回か調整が必要
- 調整していかなければ良くならない
- 仮のものである

変化してくる
一年以上経ってくるとBBO splint TE-K(仮歯)も減ってくる。
義歯のバランスも変わってくる。

変化に対応
BBO splint TEK(仮歯),Denture(義歯)を調整していく事により、変化に対応

最終補綴物(最終的なかぶせものをつくる)
変化が終着し、全身状態、口腔内のバランスが良くなった時点で行う。

ここまでを数ヶ月から長い場合数年を要する。
それは患者さんと話し合いながら決めていくのです。
治療方法
患者様にはBBO Sprint(スプリント)を着用していただきます。

BBOミニスプリント

BBOスーパースプリント
BBO矯正を加えて矯正をするメリット
1
BBOのスプリントによって、身体の姿勢のバランスを適切に保つ為に必要な上下の頭の位置関係を保持する事ができ、成長過程では将来の健康な身体を作る為にとても有利と考えられる。
2
BBOのスプリントによって歯牙に適切な咬合刺激を与える事ができる為に、歯牙の萌出を促し、かみ合わせの適切な高さを確保する事ができる。通常の正床では主に水平方向の並び方を治す事しか考慮していない。
3
スプリントによって歯冠全体を包み込んで歯牙を動かすので、歯が斜めになり難くい。また、上下の歯が直接噛んでいない状態で歯を動かす事ができるので、歯を動かしやすい。
4
歯が動いていく事により、数か月〜数年でBBOスプリントの内面が合わなくなってくる事があります。その際に、即時重合レジンにて内面をピタッと歯に合わせる必要が出てきます。
プレミアムタイプ
壊れ難いsplint
金属補強型splint(metalはco-crを使用)
長持ちする磨り減りの少ないsplint
咬合面の咬頭接触支持部、滑走運動部分に硬質レジンを埋め込んで咬合面の耐久性を高くしたものです。
長期の使用に耐えることができ、かみ切り感覚が鋭くなります。
当院調査における使用間隔では個人差がありますが1.5倍~2倍程度の耐久性を持っています。
(バイオバランス義歯として褒められている先生もいらっしゃいます)
今までの弱点を補ったものであり画期的なsplintです。
歯を削らなくても済むのが最大の特徴です!






BBOスプリントとは
身体の調子を整え(肩こり、腰痛など)免疫力、自己治癒能力を引き出す為のものです。
耐久性などがあるわけではなく欠けたり、割れたりはずれたりする事により顎や身体に安全に作用する様になっております。
長期使用によりあまりに減ってきたり、欠けてきた場合にはBBO技工士による調整をお勧めします。
(半年~1年)
☆夜間のみの場合3年位は大丈夫なようです。
ただし、以下の場合上記の保証は致しません。
- 保守料金の支払いのない方(値引き等により
- 口腔内に関する定期検診を行わない方
- スプリントをちゃんとはめない方
(2・3日ではめなくなったりするのでは、効果があらわれません。なれない方は1時間ずつでもはめる訓練を積みながらでも、ちゃんと毎晩はめていってください。)
あくまで毎晩はめて1ヶ月経過しても改善がみられない場合のみの保証です。
口のまわりの筋肉(口輪筋)がおいついていかず、最初はなれない場合もございます。
口輪筋のトレーニング機器(パタカラ)もございます。ご相談下さいませ。
これにより歯だけではなく、全身のバランスがよくなっていきます。
追伸:院長の私も経験しました。
私自身が歯を抜いて行う矯正を経験し、歯を抜いた事で起こるかみ合わせの悪さから来る体の歪みに悩まされていました。
そんな時にBBO(かみ合わせ)治療に出会い体の不調が改善され、この治療を患者様にも進めたいと思い、BBO治療に取り組んでまいりました。
当院ではBBO治療を通して、体の様々な不調を改善する事を目的としております。
左の写真は開業・勤務時代の私です。当時はこのように猫背で首が右にものすごく曲がっています。
右の写真は現在の私です。BBO治療によって首の曲がりが大きく改善されました。
BBO治療をしてみたいと思われた方は、まずお電話ください。
あと必要なのはあなたの勇気です!
治療において考えられるリスクと治療費
噛み合わせ治療においては、治療前の多くの問題を解決しながら治療が進み、患者さんの承諾を得てから最終的な補綴に移りますので殆ど問題ありません。
ただし、被せた補綴物に対して時間とともに歯肉が退縮するケースがあります。
治療前にきちんと説明致しますが、不安な方はご相談ください。
費用
18万円〜24万円